地域(北播磨)
小野市
|
(令和2年4月1日現在) |
障害者スポーツ指導員数 |
6名 |
障害者スポーツ指導員活動希望者 ( )内は地域外活動希望者 |
1+(12)名 |
全体に占める活動希望者数 |
17% |
拠点施設 |
|
サークル |
|
年間行事 |
【2020年度】
- 11月29日
- 「みんなでパラスポーツ」(兵庫県障害者スポーツフェスティバル事業)/三木市コミュニティスポーツセンター
【2019年度】
- 2月11日
- (祝・火曜日)10時〜
「障害者スポーツ(ボッチャ)体験会」/滝野体育センター/北播磨地区委員会主催
|

【みんなでパラスポーツ(兵庫県障害者スポーツフェスティバル事業)」を開催します】
会場:三木市コミュニティスポーツセンター
日時:2020年29月11日(日曜日)10時〜11時20分


北播磨地域委員会活動の紹介
【「障害者スポーツ(ボッチャ)体験会」を開催しました】
会場:滝野体育センター
日時:2020年2月11日(祝・火曜日)10時〜12時
初めに、ボッチャのルール説明、そしてボールを投げる練習をしました。2コートに分かれて、3人ずつのチームを作り、チーム戦を行った後、トーナメント方式の個人戦をしました。2時間、楽しく、最後は競い合って盛り上がりました。手話通訳士の方にも手伝っていただき、沢山の方々に充実した楽しい体験会が行えたと思います。(稲継 記)



【地域における障がい者スポーツ振興講座】
会場:三木コミュニティスポーツセンター
日時:2019年12月22日(日)午前10時〜
「地域における障がい者スポーツ振興講座」(北播磨地域)を開催致しました。
障がい者スポーツ活動への具体的な知識や兵庫県のパラ・スポーツの普及活動等、そして、北播磨地域での活動事例について、講座を開き、紹介しました。また、出席された方々にボッチャの体験をして頂きました。とても興味関心を持って頂きました。(稲継 記)

兵庫県障害者スポーツ協会の事業紹介

地域における実践事例紹介

ボッチャ体験