2022兵庫県障害者スポーツ協会
パラスポーツ拡大推進プロジェクト
1.障害者アスリートマルチサポート事業
身体・知的共通のパラリンピック種目である [1]陸上競技、[2]水泳競技、[3]卓球競技、[4]アーチェリー競技、[5]ボッチャ競技(計5種目)について、専門コーチを受けられる練習拠点を開設。医療福祉関係者など、専門職の協力のもと、選手を総合的にサポートし育成強化を図ります。各種目それぞれ2回〜8回の練習会及び記録会、競技会、交流会、講座等も実施します。
■2022年12月25日(日曜)|
アーチェリー競技練習会 於:障害者スポーツ交流館

コーチによる指導
■2022年12月11日(日曜)|
水泳競技練習会講座 於:西宮市総合福祉センター

講座:今より強くをめざすための食トレーニング
講師:根本氏(管理栄養士)
講師による助言のもと、栄養バランスを考慮した献立を作る参加選手
■2022年11月26日(土曜)|
陸上競技練習会・記録会 於:しあわせの村多目的運動広場

400mインターバル練習
■2022年11月19日(土曜)|
陸上競技練習会・記録会 於:ユニバー記念競技場サブトラック

記録会(800m走 大学陸上部学生が交流参加)
■2022年11月13日(日曜)|
ボッチャ競技練習会・競技会 於:障害者スポーツ交流館

美内 氏(スポーツ薬剤師)による講座「コンディション作りに必要なサプリと薬の有効活用」
■2022年11月6日(日曜)|
ボッチャ競技練習会・競技会 於:障害者スポーツ交流館

コーチによる指導
■2022年11月5日(土曜)|
卓球競技練習会・競技会 於:障害者スポーツ交流館

競技会
■2022年10月10日(祝月曜)|
陸上競技練習会・記録会 於:ユニバー記念競技場サブトラック

記録会(100m走)
■2022年9月17日(土曜)|
陸上競技練習会 於:王子スポーツセンター身体障害者体育館

体幹トレーニング
■2022年9月10日(土曜)|
卓球競技練習会 於:障害者スポーツ交流館

講座:メンタルトレーニング
講師:小黒氏 パラ卓球トレーナー(作業療法士・心理師)
■2022年9月4日(日曜)|
水泳競技練習会 於:西播磨総合リハビリテーションセンター研修ホール

障害者スポーツトレーナーによる、選手への筋力バランス評価
■2022年8月21日(日曜)|
水泳競技練習会 於:ふれあいスポーツ交流館

インターバル練習
■2022年8月20日(土曜)|
陸上競技練習会 於:王子スポーツセンター身体障害者体育館

スピードレーニング
■2022年7月23日(土曜)|
卓球競技練習会 於:障害者スポーツ交流館

コーチによる選手(下腿義足装着)への技術指導
■2022年7月16日(土曜)|
陸上競技練習会 於:王子スポーツセンター身体障害者体育館

インターバルトレーニング
■2022年7月3日(日曜)|
水泳競技練習会 於:西播磨総合リハビリテーションセンター研修ホール

障害者スポーツトレーナーによる、選手の肩関節周囲筋評価
■2022年6月19日(日曜)|
陸上競技練習会 於:しあわせの村多目的運動広場(全天候400mトラック)

記録会100m走
■2022年6月11日(土曜)|
陸上競技練習会 於:王子スポーツセンター身体障害者体育館

スピード練習(サイドステップ)
2.一般スポーツ団体との交流事業
健常者の競技団体選手との合同練習会や・記録会・練習試合等を実施し、競技ノウハウの吸収や見識を広めるとともに、ワールドマスターズゲームズ関西等への参加に向けた競技力向上を目指します。また、団体間の交流による新たな取り組みの創出(パラスポーツ体験等)、双方向の交流によるパラスポーツ参画者の増大(競技者としての参画、障害者スポーツ大会でのボランティア等)など、様々な拡がりを生むことを目的に実施します。(全6回:卓球競技、陸上競技、バレーボール競技、アーチェリー競技等)
■2022年8月21日(日曜)|
バレーボールミーティング 於:障害者スポーツ交流館

シッティングバレーボール競技交流試合
■2022年7月18日(祝月曜)|
アーチェリー競技 記録会、交流会 於:障害者スポーツ交流館

記録会、交流会(30mダブルラウンド)
■2022年5月8日(日曜)|
知的・聴覚・一般バレーボール交流会 於:障害者スポーツ交流館

知的障害者チームと一般チームの練習試合
3.地域における障害者スポーツ推進拠点の活用推進
特別支援学校や企業、大学、障害者施設等の体育施設を休日等に障害者スポーツ団体へ開放し障害者スポーツの普及振興、すそ野を拡大します。
- 特別支援学校等22箇所(障害者スポーツ推進拠点施設)
施設と施設利用を希望する障害者スポーツ団体、活動を支援する支援員との調整を行います。
- 企業等体育施設24箇所(障害者スポーツ応援協定締結施設)
施設と施設利用を希望する障害者スポーツ団体との調整を行います。
お問合わせ先
兵庫県立障害者スポーツ交流館
〒651-2181 神戸市西区曙町1070
TEL(078)927-2727(代)/FAX(078)927-8022
担当 川口・矢倉
☆参考:令和3年度各練習会・記録会・交流会、講座実施風景

陸上競技練習会車いすの部、記録会

卓球競技練習会

ボッチャ競技練習会、競技会

陸上競技練習会、記録会・交流会

水泳競技練習会

アーチェリー競技練習会、記録会、交流会

理学療法士による講座

薬剤師による講座

栄養士による講座
☆参考:令和3年度推進拠点施設と競技団体の活動風景

県立姫路しらさぎ特別支援学校
SO姫路(陸上競技)

出石精和園
但馬知的障がい者サッカー連盟
←2023年|2021年→