ひょうごパラスポーツサイト

地域(西播磨)

たつの市


(令和6年4月1日現在)
障害者スポーツ指導員数 16名
障害者スポーツ指導員活動希望者
( )内は地域外活動希望者
6+(3)名
全体に占める活動希望者数 38%

管理者用

拠点施設
ふれあいスポーツ交流館
サークル
年間行事

【2019年度】

6月15日(土曜) グラウンドゴルフ大会
6月30日(日曜) 春季交流ボッチャ大会
7月15日(祝月) パラカヌー体験会[1]、親子プール無料開放
7月21日(日曜) スポーツボランティア講習会[1]
8月24日(土曜) パラスポーツDAY[1]
8月25日(日曜) ふれあいスポーツ交流館卓球大会
9月16日(祝月) 卓球無料開放
9月22日(日曜) パラスポーツDAY[2]
9月23日(祝月) パラカヌー体験会[2]
10月13日(日曜) リハフェスタ
10月20日(日曜) スポーツボランティア講習会[2]
11月3日(日曜) 地域交流フライングディスク大会
11月24日(日曜) 秋季交流ボッチャ大会
12月1日(日曜) パラスポーツDAY[3]
2月1日(土曜) パラスポーツDAY[4]
2月2日(日曜) スポーツボランティア講習会[3]
2月16日(日曜) スイム
3月8日(日曜) 地域交流ソフトバレーボール大会
3月22日(日曜) パラスポーツDAY[5]

【パラスポーツDAY】

 令和元年9月22日、ふれあいスポーツ交流館にて、パラスポーツDAYが開催され、西播磨の地域住民を対象にパラリンピック競技体験会が行われました。
 今回の体験はボッチャでしたが、ボッチャを知らなかった方が大多数。参加者と一緒に結果の確認をすることで、競技を分かって頂ける体験会になったように感じます。
 参加者の方から、「このスポーツはみんなで楽しめる」「地元に帰ったら仲間達とぜひボッチャをしたい」「道具はないけどどうしたらいい?」と積極的なご意見を頂きました。
 今回のようにさまざまな方が運動のきっかけを見つけられるように、これからも皆さんと一緒に障害者スポーツを広めていければと思います。(田村 記)

パラスポーツDAYの様子 パラスポーツDAYの様子

pagetop