2019兵庫県障害者スポーツ推進プロジェクト
東京2020パラリンピック・ワールドマスターズゲームズ2021関西に向け、選手の発掘・育成・強化・参加促進を行い、障害者スポーツの普及振興のため、普及啓発や環境整備等に全県を上げて先進的に取り組みます。
1.障害者アスリートマルチサポート事業
パラリンピック種目の陸上競技、水泳競技、卓球競技、アーチェリー競技、ボッチャ競技の計5種目について、専門指導者の指導のもと、医療福祉関係者などの専門職が選手を総合的にサポートし、練習会や座学等を通じて選手の育成強化を図ります。
各種目それぞれ2回から15回の練習会、交流試合、記録会、座学等を実施します。
【お知らせ】
新型コロナウイルスの影響により、3月15日(日曜)陸上競技練習会(三木防災公園 第2陸上競技場)を中止いたします。
■2020年2月22日(土曜)
陸上競技練習会 於:王子スポーツセンター身体障害者体育館
ウォーミングアップ
20m×5往復走
クールダウン
■2020年2月11日(祝月曜)
ボッチャ競技練習会 於:障害者スポーツ交流館
日本ボッチャ協会公認審判によるルール説明
コーチによる指導
コーチによる指導
ゲーム
理学療法士による身体ケアのアドバイス
集合写真
■2020年2月8日(土曜)
陸上競技練習会 於:三木防災公園第2陸上競技場
スピード練習
インターバルトレーニング
理学療法士による身体ケア相談
■2020年1月25日(土曜)
卓球競技練習会・交流会 於:障害者スポーツ交流館
<デンソーテン卓球部との交流会>
デンソーテン卓球部の紹介
全景
参加者への指導
参加者への指導
参加者との交流試合
集合写真
■2020年1月25日(土曜)
陸上競技練習会・記録会 於:三木防災公園第2陸上競技場
ウォーミングアップ
スピード練習
800m走スタート
インターバルトレーニン
京都駅伝区間選考レース3000m
100m走スタート
■2020年1月18日(土曜)
陸上競技練習会 於:王子スポーツセンター身障者体育館
ウォーミングアップ
20m×5往復走
クールダウン
■2020年1月13日(祝月曜)
アーチェリー競技練習会・記録会・競技会 於:障害者スポーツ交流館
座学:コンデショニング
記録会・交流会全景
理学療法士による肩関節のストレッチ
■2020年1月12日(日曜)
水泳競技練習会 於:ふれあいスポーツ交流館
座学:パフォーマンスを上げるトレーニングについて(講師:理学療法士 兵庫パラ陸上競技連盟コーチ 宇都宮氏)
実技:ストリームラインの習得
■2020年1月11日(土曜)
卓球競技練習会・競技会 於:障害者スポーツ交流館
競技会
理学療法士によるストレッチ指導
集合写真
■2019年12月22日(日曜)
水泳競技練習会 於:西宮市総合福祉センター
座学:ドーピングについて
講師:薬剤師 スポーツファーマシスト 美内氏
■2019年12月22日(日曜)
アーチェリー競技練習会・記録会・競技会 於:障害者スポーツ交流館
練習会、コーチによる指導
記録会、交流会
療法士による肘関節痛のアドバイス
■2019年12月21日(土曜)
卓球競技練習会 於:障害者スポーツ交流館
練習会全景
コーチによる指導
WMG2021関西大会エントリー方法説明
■2019年12月14日(土曜)
陸上競技練習会 於:王子スポーツセンター身障者体育館
体幹、上肢の補強運動
インターバルトレーニング
コーチによる栄養指導
■2019年11月17日(日曜)
水泳競技練習会(講義:スポーツ栄養)於:ふれあいスポーツ交流館(西播磨総合リハセンター研修ホール)
高路氏による講義
高路氏による講義
高路氏による講義
■2019年11月9日(土曜)
卓球競技練習会 於:障害者スポーツ交流館
<デンソーテン卓球部との交流会>
デンソーテン卓球部の紹介
デンソーテン卓球部による練習法説明
参加者への指導
参加者への指導
交流試合
集合写真
■2019年11月9日(土曜)
陸上競技練習会 於:王子スポーツセンター身障者体育館
ウォーミングアップ・補強運動
リングを使用したスピード練習
20m往復走(5分間)
■2019年10月20日(日曜)
水泳競技練習会 於:ふれあいスポーツ交流館
タ-ンフォームの修正
ストリームラインの習得
ストロークの修正
■2019年10月14日(祝月曜)
アーチェリー競技練習会 於:障害者スポーツ交流館
練習会、コーチによる指導
記録会、交流会
理学療法士による肩調整のアドバイス
■2019年9月29日(日曜)
水泳競技練習会 於:ふれあいスポーツ交流館
ウォーミングアップ
トレーナーによる水中姿勢の指導
ターン練習
■2019年9月21日(土曜)
陸上競技練習会 於:王子スポーツセンター身障者体育館
ストレッチ
下肢・体幹トレーニング
跳躍練習
20m往復走
■2019年9月7日(土曜)
卓球競技練習会 於:障害者スポーツ交流館
コーチによる指導
コーチによる指導
トレーナー(理学療法士)による下肢の調整
■2019年8月31日(土曜)
陸上競技練習会 於:王子スポーツセンター身障者体育館
ストレッチ
スピード練習
体幹トレーニング
■2019年8月25日(日曜)
水泳競技練習会 於:ふれあいスポーツ交流館
ウォーミングアップ
自由形 男子200m
自由形 男子400m
■2019年7月28日(日曜)
水泳競技練習会 於:障害者スポーツ交流館
コーチによる練習会の内容等説明
ターン練習の説明
ターン練習
■2019年7月20日(土曜)
卓球競技練習会 於:障害者スポーツ交流館
練習会全景
コーチによる指導
コーチによる指導
■2019年7月13日(土曜)
卓球競技練習会 於:障害者スポーツ交流館
練習会全景
競技会
競技会
■2019年6月22日(土曜)
卓球競技練習会 於:障害者スポーツ交流館
練習会全景
コーチによる指導(バックハンド)
コーチによる指導(サーブ)
■2019年6月8日(土曜)
陸上競技練習会 於:王子スポーツセンター身障者体育館
ストレッチ
もも上げキック
体幹トレーニング
■2019年6月1日(土曜)
卓球競技練習会 於:障害者スポーツ交流館
コーチによる指導
理学療法士による骨盤の使い方指導
試合形式による練習
2.ワールドマスターズゲームズ関西2021開催記念スポーツ競技会開催事業
ワールドマスターズゲームズに準じた障害区分での競技会を開催することで障害者アスリートが本番にスムーズな参加ができる環境を提供し、参加啓発を図ります。
- ワールドマスターズゲームズちらし
- 実施競技要項 [1]水泳競技、[2]陸上競技、[3]アーチェリー競技、[4]卓球競技
■2019年10月27日(日曜)
卓球競技大会 於:障害者スポーツ交流館
開会式 県ユニバーサル推進課 大久保課長挨拶
大会全景
大会全景
大会前景
■2019年9月23日(祝月曜)
アーチェリー競技大会 於:障害者スポーツ交流館
開会式 県逢坂班長挨拶
競技全景
競技全景
スコア記入と矢取
コンデショニング
閉会式(記録証の授与)
■2019年8月17日(土曜)
陸上競技練習会 於:きしろスタジアム(明石公園陸上競技場)
男子100m(知的障害)
車いす男女200m(肢体障害)
男子1500m(視覚障害)
男子走り幅跳び(聴覚障害)
女子砲丸投げ(肢体障害)
■2019年6月23日(日曜)
水泳競技大会 於:ふれあいスポーツ交流館
女子25m自由形
男女100m個人メドレー
閉会式 集合写真
3.一般スポーツ団体との交流事業
健常者競技団体選手との合同練習会や、記録会・交流戦等の実施による交流を働きかけることにより、競技ノウハウの吸収や見識を広め、ワールドマスターズゲームズ2021等への参加を働きかけます。
■2020年1月26日(日曜)
バレーボール競技交流会 於:障害者スポーツ交流館
<兵庫ろうあ女子バレーボール部と富士通明石工場男女バレーボール部との交流>
富士通明石工場コーチによるポジション指導
練習試合
練習試合
■2019年12月15日(日曜)
水泳競技交流会兼泳力検定会 於:ふれあいスポーツ交流館
交流練習
交流練習
検定会
検定会
検定会
■2019年10月19日(土曜)
ローリングバレーボール体験交流会 於:障害者スポーツ交流館
ルール説明
体験練習
体験練習
交流試合
交流試合
集合写真