障害者スポーツ関連団体
ひょうごID陸上競技協会
設立年 | 平成28年 |
---|---|
会長名 | 伊東浩司 |
郵便番号 | 673-0755 |
所在地 | 三木市口吉川町大島140番地(協会事務局 稲見) |
電話番号 | 090-6320-6886 |
FAX番号 | 0794-88-0610 |
メールアドレス | acttubasa@gmail.com |
公式ホームページ等 | - |
お知らせ
2025(令和7)年度 総会について(報告) | |
---|---|
ひょうごID陸上競技協会は去る6月28日、明石公園陸上競技場会議室において約50名の出席を得て今年度の総会を開催しました。その結果、伊東浩司氏を会長とする新たな組織体制となり、次年度2026(令和8)年度には団体設立10周年を迎えるにあたり、記念イベントを企画・実施することや当面の諸課題に対して取り組んでいくことなどを可決しました。【スローガン】【役員・顧問】 | |
協会名称変更について | |
令和6年6月29日に明石公園陸上競技場会議室において2024(令和6)年度の総会を開催し、本協会の名称を「兵庫県知的障がい者陸上競技協会」から「ひょうごID陸上競技協会」に変更することを全会一致で可決ました。引き続き「ひょうごID陸上競技協会」へのご理解・ご協力をお願いいたします。 | |
2025年度 年間事業計画 | |
本年度の主催事業を以下のように予定しております。各競技大会要項を参考に参加申込は、期間内にお願いします。より多くのアスリートの皆さまの出場をお待ちしております。
|
|
2025(令和7)年度 大会要項の訂正(緊急連絡) | |
|
|
2025ひょうごID陸上 春季競技大会 【開催要項】 【参加申込書PDF】 【参加申込書WORD】 |
|
日時:2026年3月21日(土曜)受付9時30分 場所:明石公園陸上競技場 申込期間:2026年3月1日(日曜)~3月10日(火曜) 2025年7月10日、送り先が変更となっていますのでご注意願います。詳しくは、新たな大会開催要項、並びに参加申込書をご覧ください。 |
|
2025ひょうごID陸上 実技講習会&中・長距離走競技大会 【開催要項】 【参加申込書PDF】 【参加申込書WORD】 |
|
日時:2025年11月29日(土曜)受付9時 場所:高砂市営陸上競技場 2025年7月10日、送り先が変更となっていますのでご注意願います。詳しくは、新たな大会開催要項、並びに参加申込書をご覧ください。 |
|
2025ひょうごID陸上 秋季競技大会(全国障害者スポーツ大会出場選手壮行競技大会) 【開催要項】 【参加申込書PDF】 【参加申込書WORD】 |
|
日時:2025年10月4日(土曜)受付9時30分 場所:明石公園陸上競技場 申込期間:2025年9月7日(日曜)~ 9月20日(土曜) 2025年7月10日、送り先が変更となっていますのでご注意願います。詳しくは、新たな大会開催要項、並びに参加申込書をご覧ください。 |
|
2025年度ひょうごID陸上 総会・競技大会 【開催要項】 【参加申込書PDF】 【参加申込書WORD】【結果】 |
終了 |
日時:2025年6月28日(土曜)受付9時30分 場所:明石公園陸上競技場 申込期間:6月1日(日曜)~14日(土曜) 男子800mの結果に誤りがありました。関係者に対しましてお詫びするとともに訂正します。 |
|
2024年度 第3回 年間賞受賞選手発表!【年間賞受賞選手】 | |
「年間賞」は、ひょうごID陸上として優れた成績を残した選手に毎年贈られる賞で、2024(令和6)年度は最優秀選手賞1名、優秀選手賞2名、奨励選手賞2名に贈られました。授賞式は3月22日の春季競技大会の際に行われました。 | |
2024年度 年間事業計画 | |
本年度の事業計画を以下のように予定しております。 より多くのアスリートの皆さまの出場をお待ちしております。
|
|
2024ひょうごID陸上 春季競技大会 【開催要項】 【参加申込書PDF】 【参加申込書WORD】 【結果】 |
終了 |
日時:2025年3月22日(土曜)受付9時30分 場所:明石公園陸上競技場 ※大会開催要項並びに参加申込書が一部変更されています。参加申込をされる方はこれにより申し込みをお願いします。(2024年11月30日) |
|
2024ひょうごID陸上 実技講習会&中・長距離走競技大会 【開催要項】 【参加申込書PDF】 【参加申込書WORD】 【結果】 |
終了 |
日時:2024年11月30日(土曜)受付9時 場所:高砂市営陸上競技場 |
|
2024ひょうごID陸上 秋季競技大会(全国障害者スポーツ大会出場選手壮行競技大会) 【開催要項】 【参加申込書PDF】 【参加申込書WORD】 【結果】 |
終了 |
日時:2024年9月7日(土曜)受付9時30分 場所:明石公園陸上競技場 |
|
2024(令和6)年度ひょうごID陸上総会&競技大会 【開催要項】 【参加申込書PDF】 【参加申込書WORD】 【結果】 |
終了 |
日時:2024年6月29日(土曜)受付9時30分 場所:明石公園陸上競技場 |
|
2023(令和5)年度 ひょうごID陸上協会「年間賞」発表!【年間賞受賞選手】 | |
「年間賞」は、ひょうごID陸上として優れた成績を残した選手に毎年贈られる賞で、2023(令和5)年度は最優秀選手賞1名、優秀選手賞2名、奨励選手賞2名に贈られました。 授賞式は6月29日の総会・競技大会の際に行います。 |
|
2023(令和5)年度ひょうごID陸上春季競技大会 【開催要項】 【参加申込書PDF】 【参加申込書WORD】 |
雨天中止 |
日時:2024年3月23日(土曜)受付9時30分 場所:高砂市営陸上競技場 |
|
2023ひょうごID陸上 実技講習会&中・長距離走競技大会 【開催要項】 【参加申込書PDF】 【参加申込書WORD】 【結果】 |
終了 |
日時:2023年11月25日(土曜)9時30分~12時 場所:高砂市営陸上競技場 |
|
2023(令和5)年度ひょうごID陸上秋季競技大会(全国障害者スポーツ大会出場選手壮行競技大会) 【開催要項】 【参加申込書PDF】 【参加申込書WORD】 【結果】 | 終了 |
日時:2023年9月16日(土曜)10時~15時30分 場所:明石公園陸上競技場<きしろスタジアム> |
|
2022(令和4)年度 ひょうごID陸上協会「年間賞」発表!【年間賞受賞選手】 | |
「年間賞」は、ひょうごID陸上として優れた成績を残した選手に毎年贈られる賞で、2022(令和4)年度は最優秀選手賞1名、優秀選手賞2名、奨励選手賞2名に贈られました。 | |
2023(令和5)年度ひょうごID陸上総会&競技大会 【案内】 【結果】 | 終了 |
日時:2023年7月1日(土曜)10時~14時15分 場所:明石公園陸上競技場 |
|
2022(令和4)年度ひょうごID陸上春季練習会&記録会 【案内】 【結果】 | 終了 |
日時:2023年3月25日(土曜)10時~12時20分 場所:明石公園陸上競技場 |
|
2022ひょうごID陸上 実技講習会&中・長距離記録会 【案内】 【結果】 | 終了 |
日時:2022年11月26日(土曜) 場所:高砂市立陸上競技場 |
|
2022ひょうごID陸上秋季記録会(全国障害者スポーツ大会出場選手壮行記録会) 【案内】 【結果】 | 終了 |
日時:2022年9月24日(土曜)13時~16時30分(予定) 場所:明石公園陸上競技場<きしろスタジアム> |
|
2022年度ひょうごID陸上協会 総会・記録会中止! | |
7月2日に開催を予定していました、総会・記録会は 熱中症のおそれが高まったため、記録会・総会とも中止しました。 | |
2021年度春季記録会中止! | |
3月26日に予定していました「春季記録会」は、まん延防止等重点措置が3月21日まで再延長されたことを受け、諸準備等の都合により開催中止とします。残念な結果となりましたが、令和4年度は例年通り開催できることを念願します。以下に令和4年度の事業計画(案)を掲載します。
|
|
2021年度ひょうごID陸上協会 中・長距離記録会【結果】 | 終了 |
日時:2021年12月11日(土曜) 場所:高砂市立陸上競技場 |
|
2020年度春季記録会中止! | |
3月27日に予定していました「春季記録会」は、まだコロナ感染の拡大が収まらない状況にあるため、中止とします。なお、2021年度の記録会などの予定は、後日掲載します。 | |
2020年度ひょうごID陸上協会 中・長距離記録会中止! | |
例年開催しています「実技講習会&中・長距離走記録会」は、コロナ感染拡大の兆しがあるため、今年度は中止します。 | |
2020年度ひょうごID陸上協会 総会・記録会中止! | |
9月26日に延長し開催する予定の2020総会・記録会は、第2波ともいえる新型コロナウイルスの感染拡大の状況に鑑み、選手の安全・安心を第1と考えやむなく中止することとしました。なお、総会については書面議決に変え、実施します。 | |
2020年度ひょうごID陸上協会 総会・記録会 | 延期 |
日時:2020年9月26日(土曜) 場所:明石公園陸上競技場 7月4日に予定していました「2020総会・記録会」は、コロナ禍の影響を考慮し、9月26日(土曜)に延期し、明石陸上競技場で開催します。記録会の開催要項は、7月中に掲載します。 |
|
2019年度ひょうごID陸上協会3月記録会 | 中止 |
日時:2020年3月28日(土曜)9時~15時 場所:明石公園陸上競技場 【急報】2019ひょうごID陸上協会3月記録会開催中止! 3月28日に開催を予定していました3月記録会は、新型コロナウイルス感染症の拡大の状況にかんがみ、開催を中止いたします。選手の皆様をはじめ関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。 なお、令和2度最初の記録会は、7月4日(土曜)の「総会記録会」です。会場は明石陸上競技場です。奮ってご参加いただきますようお願いいたします。 |
|
本協会登録選手 木村真耶加さん(SO兵庫西宮)についての情報 | |
|
|
2019年度ひょうごID陸上協会 中・長距離記録会 【案内】 【結果】 | 終了 |
日時:2019年11月30日(土曜)9時30分~12時 場所:高砂市立陸上競技場 |
|
2019年度ひょうごID陸上協会秋季記録会(全国障害者スポーツ大会出場選手壮行記録会) 【案内】 【結果】 |
終了 |
日時:2019年9月21日(土曜)13時~16時 場所:明石公園陸上競技場 |
|
2019年度ひょうごID陸上協会春季記録会 【案内】 【結果】 | 終了 |
日時:2019年6月29日(土曜)10時~16時30分 場所:明石公園陸上競技場 |
|
日本ID陸上競技連盟 2019年強化指定選手のお知らせ | |
日本ID陸上競技連盟(日本知的障がい者陸上競技連盟)は、2019年1月4日付けで女子7名の「1019年強化指定選手」を発表しました。その中の1人として、兵庫西宮SO所属の木村真耶加さんが200mで強化指定を受けました。 | |
日本ID陸上競技連盟 2018年強化指定選手のお知らせ | |
日本ID陸上競技連盟(日本知的障がい者陸上競技連盟)は、2018年9月10日付けで本年の強化指定選手の追加発表をしました。その中で兵庫西宮SO所属の木村真耶加さんも100m:Aとして指定を受けました。 | |
2018年度 ひょうごID陸上協会 種目別練習&記録会 【案内】 【結果】 | 終了 |
日時:2019年3月23日(土曜)9時15分~12時30分 場所:明石公園陸上競技場 |
|
2018年度 ひょうごID陸上協会 実技講習会&長距離走記録会 【案内】 【結果】 | 終了 |
日時:2019年2月23日(土曜)9時30分~12時 場所:高砂市立陸上競技場 |
|
全国障害者スポーツ大会出場選手壮行練習会&記録会 【案内】 【結果】 | 終了 |
日時:2018年9月2日(日曜)10時~15時 場所:明石公園陸上競技場 |
|
WPA公認2018日本ID陸上競技選手権大会 | 終了 |
期日:2018年8月4日(土曜)~5日(日曜) 会場:岐阜メモリアルセンター長良川競技場 参加:12名(男子10名 女子2名) 主たる結果: <選手権の部> 女子100m 決勝第1位 13秒54 木村真耶加(SO兵庫西宮) 女子200m 決勝第2位 27秒97 木村真耶加(SO兵庫西宮) 女子走り幅跳び 決勝第8位 3m79 大野靖恵(ACいなみ野) <チャレンジアスリートの部> 男子走り幅跳び 決勝第8位 5m37 澤田健太(北はりま特支) 男子1500m 総合第2位 4分21秒88 田栗健伸(KIテック) 男子100m 総合第4位 11秒98 前川丈一郎(ACいなみ野) <リレー> 4×100mR 決勝第8位 48秒66 馬木直哉・前川丈一郎・金川堂慎・森下 開登(ACいなみ野) |
|
2018(平成30)年度総会&記録会 【案内】 【結果】 | 中止 |
日時:2018年7月7日(土曜)10時~16時30分 場所:明石公園陸上競技場 |
|
WPA公認2018ジャパンパラ 陸上競技大会 |
終了 |
期日:2018年7月6日(金曜)~8日(日曜) 会場:正田醤油スタジアム群馬 参加:兵庫県よりT20クラスに2名出場 結果:兵庫県から8名出場。以下、決勝での成績結果 男子走り幅跳び 第7位 5m67(+0.5) 森下 開登 (ACいなみ野) 女子100m第2位 13秒74(-0.6)木村真耶加 (SO兵庫西宮) 女子200m 第2位 28秒58(+0.5)木村真耶加 (SO兵庫西宮) |
|
平成29年度ひょうごID陸上協会 種目別練習会【案内】 | 終了 |
日時:2018年3月24日(土曜)9時15分~12時30分 場所:高砂市総合運動公園陸上競技場 |
|
WPA公認2017日本ID陸上競技選手権大会 | 終了 |
日時:2017年8月5日(土曜)~6日(日曜) 場所:岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 結果:兵庫県から8名出場。以下、決勝での成績結果 <選手権> 女子200m 5位 29秒83 木村真耶加(SO兵庫西宮) <未来アスリート> 男子1500m 2位 4分32秒91 田栗健伸(ACいなみ野) 女子100m 5位 15秒19(+1.2) 大野靖恵(ACいなみ野) 女子800m 6位 3分13秒75 伊藤佑菜 (ACいなみ野) |
|
2017(平成29)年度 ひょうごID陸上協会 総会&記録会 【案内】 【結果】 | 終了 |
日時:2017年7月1日(土曜)12時30分~17時30分 場所:明石公園陸上競技場(アサダスタジアム) |
|
平成28年度ひょうごID陸上協会 年間優秀選手表彰&種目別練習・記録会 【案内】 【結果】 【年間優秀選手】 |
終了 |
日時:2017年3月25日(土曜)10時~15時30分 場所:サン・スポーツランドいなみ |
|
スキルアップ・トレーニング?記録会【結果】 | 終了 |
日時:2017年1月22日(日曜) 場所:王子陸上競技場 |
|
2016年12月22日付:日本知的障がい者陸上競技連盟サイト | |
上月香奈選手(アスリート倶楽部翼)が12月11日に開催された第39回日本のへそ 西脇子午線マラソン大会(日本陸連公認コース)の女子ハーフマラソンの部で1時間50分40秒のID日本新記録を更新しました。 | |
兵庫県アスリート マルチ・サポート記録会1【結果】 | 終了 |
日時:2016年10月15日 場所:ユニバー記念陸上競技場サブトラック |
|
王子陸上競技場ナイター・トレーニング【結果】 | 終了 |
日時:2016年8月26日 場所:王子陸上競技場 |
|
IPC公認 2016 日本 id陸上競技選手権大会【結果】 | 終了 |
日時:2016年7月17日 場所:大阪・ヤンマースタジアム長居 |
|
王子陸上競技場スキルアップ・トレーニング【結果】 | 終了 |
日時:2016年7月10日 場所:王子陸上競技場 |
|
兵庫県知的障がい者陸上競技協会設立総会&記念記録会【結果】 | 終了 |
日時:2016年6月4日 場所:明石公園陸上競技場 |
|
兵庫県パラリンピック出場選手発掘事業記録会【結果】 | 終了 |
日時:2016年3月26日 場所:サン・スポーツランドいなみ |